良いミックス動画解説(ふぁーすと)
- no job neet
- 2017年12月16日
- 読了時間: 1分
今ではYouTubeを知らない人は少数になって来てますので、ネットを使っている人であれば一度は見たことがあるかと思います。
そんなユーチューブをハシゴ視聴していて、面白かった動画達を簡単な解説と共に紹介したいと思います。
「A very angry Kizuna AI 」のタイトルが付けられたこちらは、カエルにCGユーチューバーで有名な「キズナアイ」さんの声を合成した動画。
UL 者: freak gamer
丸いカエルのキュートな外見と、キズナアイさんのカワイイ声が見事にマッチしてますね。
そこで気になったのが、このカエルの実際の鳴き声はどんなだろうと思い加工前の動画を見てみることに…
UL者:BBC
…こっちのオリジナルもキュートだった!!
外見も鳴き声もカワイイカエルの正体は、南アフリカに生息する「ナマカフクラガエル」らしく、どうやら危険を感じると丸く膨らんでピーピー威嚇するらしい。
次は「 WOOF 」のタイトルで公開されていた動画。
UL者: Markiplier
アニマルに人の口を合成するとあら不思議、不気味面白映像の出来上がり♪
終
コメント